こころのこと。

人生ハードモード。親ガチャを盛大に失敗した私の回復記録。笑

〈満たされない気持ちは何故よくないのか〉豊かさの法則①満たされなくても満たされていると思い込むことの重要性

 

 人は満たされないことに目を向けることがクセになっている。

f:id:BeLucky:20191026154153j:image

それは、一口かじられていたりんご🍎でかんがえてみるとよくわかる。

 

 

 

完全体のリンゴだとなんとも思わない。

 

でも、一口かじられていると、そのかじられた部分、ほんの少し足りない部分が気になって仕方ないのだ。

 

かじられているのは、全体のせいぜい10パーセントにすぎないと思う。

 

でも、その部分が気になって仕方ない。

人は、残っている90パーセントに目を向けることが非常に苦手な生き物なのだ。

 

そして、このことは、全てに繋がる。

f:id:BeLucky:20191026154320j:image

例えば、

綺麗な人は、すでに持っている

 

◯透き通った肌

◯通った鼻筋

◯真っ白な歯 

◯かわいらしい唇💋

◯素晴らしいスタイル

 

それらのもち合わせている9割よりも、たった1つ足りないと感じている

 

◯少しだけ小さい目

f:id:BeLucky:20191026154416j:image

が、とても気になる。

それさえあれば完璧なのにと、嘆く。

 

髪の毛を気にする男性もそれだ。

f:id:BeLucky:20191026154818j:image

◯お金持ち

◯素晴らしい職業

◯ユーモアのセンス

◯高身長

◯家柄

 

色々持ち合わせていても、

 

◯少ない髪の毛

f:id:BeLucky:20191026154803j:image

が気になるのだ。

ちょうど、一口かじられているリンゴのように。

 

そして、そう言った人は、

すでに持っているものは当たり前として感謝しない。

 

それすらない人がいるのに、

持ち合わせているものは当たり前で、ないものばかりにとらわれるのだ。

 

それは、本当は当たり前ではないのに。

 

 

笑えることに、

毒親育ちの私は、ないものがほとんどだった。

ないもの数えた方が圧倒的に多かった。

ほぼリンゴの芯笑。

ないものを挙げてみる。

f:id:BeLucky:20191026155521j:image

 

◯ 愛

◯お金

◯優しさ

◯安心感

◯寄り添ってくれる親

◯もちろん容姿もいけてない笑

◯自己肯定感(壊滅的に破壊済みで、劣等感ならたくさんある笑)

 

 

最初にこのことに気づいた時、

ないものが多すぎて、

あるものに感謝を?は?みたいな感じで、どうやってしたらいいのか全くわからなかった。

 

 

👩‍🦰〈私にあるものってなに?

一口かけたリンゴじゃなくてほぼ芯ではないか笑。クソ笑。これで不足にとらわれないってどうやんのさ。説明してくれよ。食べるとこすくねぇ笑〉

 

心の中で悪態をつきまくってみたが、そんなことしたっ て改善されやしない。

 

そして、ないものがほとんどな人があるものに集中する方法を考え続けた。

 

そもそも、

なぜ、ないものよりあるものに意識を集中しなけりゃいけないのか。

 

そこがよくわからないのに集中の仕方がわかるわけがなかった。

 

では、なぜないものではなくあるものに集中しなければいけないのか。

次回につづく。