こころのこと。

人生ハードモード。親ガチャを盛大に失敗した私の回復記録。笑

自分を変えたい人限定☆誰でもできる自分を変える最初の一歩

f:id:BeLucky:20191202140718j:image

変わりたいけど、自分を変えられない。

そんな人のために今日は変わり方のコツを私なりにまとめてみる。自分が変わるようになると運が格段に良くなるから楽しくなるし。

変わらない選択はなくなるのかなと思う。

 

変化をできない自分。

私は最初に自分を変えたいと思った時。

自分を変えるだなんてそんなの意識してやったことがなかった。生まれてから25.6年間、何にも考えず慣れ親しんできた〈自分〉からどうやって脱出したらいいのかがわからなかった。

 

実際のところ、なにから手をつけたらいいかわからないほど〈自分〉しか知らなくて当たり前だけど〈人〉にはなれないから、感覚だって結局〈自分〉感覚しかわからないわけだ。

そこから抜け出すとか、は?ってかんじ。

 

👩‍🦰〈どうやって??????〉

 

本当にそんな感じだった。

だってわからないのだ。友達だって、感覚似たり寄ったりなわけで、だから友達。要は類友なわけだ。人の感覚ったって、周りは類共だらけでその人たちの感覚が身についたことで劇的な変化は望めやしない。

 

じゃ、どうしたら変われるんだろう?

 

f:id:BeLucky:20191202143355j:image

いきなり変化はできないけど、変化は付けられる。

劇的な変化は望めなくても周りをみて小さな一歩をやって、その習慣化を積み重ねることにした。変化はできないけど、変化をつけることにしたのだ。

 

本当に簡単なことなんだけれど自分を変えるには真似するのが近道なんだということには猫の件で気づいていたから、観察をして徹底して

 

真似→習慣化→定着→新しいことを真似→習慣化→定着

 

これをエンドレスで繰り返すだけ。

 

真似するのは本当に簡単なことばかり。大それたことは続かないから。勉強1時間毎日しようなんて3日で嫌になる性質の私には向いてるわけなかった。そんなんできるか。

 

変化をつけるだけでも単純に考えて10個真似して1年後に10個身につけたら1年後は進化した私なわけだ。それは自分を少し変えたって経験にはなるはず。。。

 

↑関連記事・気づきの話。

f:id:BeLucky:20191202150534j:image

観察→真似→エンドレス♾

友達や、妹、親、同僚、電車での人、お客様。とにかく徹底して私は観察した。

 

どんな人だって、なにか1つくらいはいいところがあるもの。それを見つけて真似するだけ。

 

◯お客様がお札を揃えて丁寧に出すのに魅力を感じたら、それを徹底してやる。一ヶ月でも二ヶ月でも身につくまで。

 

◯妹のマメさは真似できないけれど、ユニークな言い回しは取り入れてみる。

 

◯友達がレストランに行ったらお箸を少しだけ私の方に寄せてくれるのを素敵だから真似する。

 

◯彼が、天候に合わせてお茶の温度を変えてくれていたことに気づいてからは素敵だから真似する。

 

◯母がもらった人が喜んでくれるからって記念切手をたくさん買っておいてそれを貼っていたことに気付いてからは真似する。

 

そんな小さなこと。

 

でも観察して、素敵な部分を取り入れて真似、習慣化することをしだすと気づくこともたくさん増えて、そんな場面を目にする機会も増えていった。

f:id:BeLucky:20191202150847j:image

なに、この優しい世界😵‼️

私が人のいいところを真似しようとスタートした結果かもしれないけれど、みんな気持ちや考え方のベクトルが違うだけで本当は世界中みんないい人で優しいのだと強く思うようになった。

 

私自身が視点を変えただけで見える世界は全く違って見えて、優しさで溢れていた。

 

みんながするいいことを取り入れて小さなことの習慣化を繰り返していた私は、一年後には世の中を見る視点が180度変化していた。

 

それが私にとっては一番の収穫で、一番変化したことだった。

 

結果として、小さなことをやって習慣化することは、自分が変化することに繋がると思う。

これが自信に繋がって、変化を選ぶ私がスタートした。

 

是非小さな変化を生活に取り入れてみて欲しいと思う。一年後には自分がバージョンアップしてモデルチェンジしている。